髪のコト

美容師にも「タイプ」がある。キュアトリエがめざす“髪のお医者様”という在り方

美容師とひとことで言っても、その中には大きく3つのタイプがあると私は考えています。
ひとつは、髪型やファッションをデザインする「デザイン美容師」。トレンドを読み取り、似合わせや感性を生かしたスタイルづくりを得意とするタイプです。
もうひとつは、技術を極める「職人タイプの美容師」。カットの精度やカラーの再現性など、技術力を追求し続けるタイプです。
そして三つ目が、キュアトリエが担っている「髪のお医者様」のような美容師。予防美容や髪・頭皮の悩みの改善、エイジングケアを専門とする立ち位置です。

キュアトリエにご来店くださるお客様の多くは、「いつまでも綺麗な髪でいたい」「抜け毛・薄毛が気になる」「他の美容室では相談しても改善できなかった」といった、深いお悩みを抱えています。
年齢を重ねても、美しく健康な髪を保ちたい——そんな想いを支えるために、私たちは“見た目のデザイン”よりも“髪の内側からのケア”に重きを置いています。

三島・沼津・長泉エリアには、まだこのような「予防美容」「髪質改善」に特化した美容室は多くありません。
だからこそ、キュアトリエは10年以上にわたり、“髪をきれいにすること”そのものにこだわり続けてきました。創業以前を含めると、15年以上にわたり、髪と真摯に向き合ってきた実績があります。

髪は年齢や生活習慣、ホルモンバランスなど、体の内側の変化を映す鏡です。
だからこそ、表面的なケアではなく、根本原因に寄り添うことが必要です。キュアトリエでは、髪と頭皮を“診る”という発想で、ひとりひとりの美しさを支えています。
「いつまでも綺麗な髪でいたい」——その願いを叶えるために、私たちは今日も“髪のお医者様”として、美しさの未来を守り続けています。

関連コラム