紫外線は、夏だけでなく1年中降り注いでいます。
曇りの日でも紫外線の危険にさらされています。
何故、紫外線対策が必要か!?
●肌本来のバリア機能が低下 肌の表面には、水分の蒸発を防ぎ、刺激物や微生物が肌に侵入するのを防ぐための 保護層があります。
肌を保護する上で大事な役割を果たしているのは、角質と皮脂膜です。
紫外線は、この皮脂を酸化し、保護層全体の 働きを弱めてしまいます。そしてバリア昨日が低下し乾燥が進みます。
●紫外線は乾燥、炎症を促すバリア機能が低下した肌はとても無防備で、刺激を受けやすい状態。
内部に紫外線が、たやすく侵入するので、乾燥はさらに進み、炎症が発生。
それがきっかけとなって、メラニン色素が 過剰に生成され、肌表面に色素沈着を 起こしてしまいます。
敏感な肌は、紫外線に弱い! だからこそしっかりとブロックすることが重要です。
#しみ #くすみ #肌荒れ #ニキビ #シワ #たるみ
これらは紫外線が原因で起こりうるトラブルです。
最近は四季が乱れていて、 春、秋が短くなってきてると言われています。
夏の暑さも何年か前に比べたら、 温度が上がっていますよね。
トラブルが出来てからではなく、 日々のケアの意識を高めて、 5年、10年先のが輝くお肌対策を していきましょう❣️❣️❣️