(今回ご来店時に撮影)
今日もお客様の変化に感激です♪
白い髪のと、黒い髪の間に うす茶の髪が。。。。
白髪染めをやる頻度が格段に減りました。
コチラのお客様、
2年前はキュアトリエで1ヶ月に1回、必ずカラーリングをしていました。
1年前は40日に1回と、周期が伸びて
今回、なんと前回染めてから50日!
写真を見るとちらほらとまだ白髪はありますが…
2年前と比べたら、白髪の目立ち方が断然違うそうで、
まったく気にならないわけではないけども、すぐに染めなきゃ!!って
思わなくなったそうですよ。
もともとお客様の髪は、かなり痩せていました。
これは昔の写真ですが、
1本1本の髪をみてみると。ジャリジャリとしていて、艶がなく…
そんな髪質でした。
カラーリングもそうですが頭皮の環境も良くなく、髪質が荒れて白髪も増えてしまっている状態でした。
白髪が気になるから、すぐに染めてしまう…
すると薬剤の影響で頭皮はやせ、白髪も増えていく。
このブログを読んでくださっている白髪を気にされている方。
カラーリングを白髪染めに変えたら急激に、白髪が増えた!!って思いませんでした?
頭皮環境が乱れて増えるのはもちろん、白髪染めの成分自体が白髪を増やすといわれています。
ちゃんと正しくカラーをしてあげると白髪だって減っていくことだってあるんです。
お客様の髪をマイクロスコープで見てみました!!
すると
白から茶色い髪に戻ってきてるじゃないですか!!
お客様と大喜び♪
今まさに、白髪から黒髪への進化途中!
もちろん、黒髪から白髪へ変化している最中というのも考えられますが、
お客様の白髪が目立たなくなってきているということから、
「白」から「黒」へ変わっているんだと、推測できます。
染める周期が伸びた!というのも実感できますが
こうやって実際に変わっている髪を発見すると
より実感できますね♪
お客様は次の目標に向かい、更なるステージへ!
次のステップのケアを今させて頂いています。
その結果はまた報告しますね♪