お客様がご相談に来られてから4ヶ月。
トリートメントやストレートで髪を綺麗に見せるだけでなく、
日々生まれ変わる髪の質を上部に、健康に生まれ変わらせる技術。
それが「髪育」です。
年々痩せてくる髪質。
30代にはいってから髪質が変わってしまうというお客様が多いようですが、
ちゃんと正しいケアをしてあげれば本来の美しい髪に戻ることはまだまだ可能だと。
【4ヶ月前】
基本的には艶があり綺麗な髪質。
しかし、ウネウネした髪があり、細かいジリツキも…
それが原因で艶がなく、疲れて見えてしまう印象に…
髪のウネウネやジリツキは、髪の骨と筋肉(分かりやすくいうと)が不足し、芯がない状態。
しっかり栄養を届け、芯のある髪にすることで、元の艶とまとまりのある髪にもどす事ができます。
【現在】
髪一本一本に芯ができ、本来の艶を取り戻し、まとまりのある髪に変わってきました。
(写真はご来店時に取らせていただいた写真です。)
お客様がやっているメニューは、
カラーをするときには必ず、
- デトックス
- 時短カラー
- 頭皮リペア
で月一のご来店です。
最初のカウンセリングでよくお客様からお聞きするのが
「オーガニックのカラーで痛まないって言われたんだけど…」
「トリートメントも一緒にやっているんだけど…」
というお話。
絶対痛まないカラーなんてありません。
絶対に安心なカラーもありません。
カラーをやればやるほど綺麗になるなんてありえない。
(綺麗に見せるものはありますが…)
カラーをするのであれば、できるだけ髪や頭皮に負担をかけないことが大切です。
(オーガニックだから負担が少ないわけではない!!)
ダメージしてしまった髪や頭皮にどうするか?が一番重要。
「髪が痩せたから、育毛剤や養毛剤を使えば大丈夫!!」
そんなわけもありません。
みなさん、無駄に使ってないですか?
その前に大切なことがあるはずだと…
キュアトリエでは育毛剤や養毛剤などをオススメされないのになぜ??
みんな不思議に思うようですが
綺麗になられているキュアトリエのお客様はみんな知っています。
「本当に大切なのは何か?」
ということを。
素材美の追求!!
それがキュアトリエ。
お肌の荒れをファンデーションで隠すのも技術ですが、
お肌のコンディションを整えて綺麗なお肌の状態にできたほうが女性は嬉しい!!
髪も同じです。
髪を加工して綺麗に見せるのも技術ですが、
髪の質が上がったほうが、内側から輝く美しい髪にできるのだと思います♪
4ヶ月でここまで変わってきましたが、
1年後のお客様の髪が楽しみですね♪