京都駅のパスタ屋さん。
沢山種類があって、
安定のカルボナーラいこうかと思いましたが、
冒険してみました。
「牛しぐれのおばんざい風和風パスタ」
牛時雨の甘みと唐辛子のピリ辛感がいい感じにマッチしてる!!
家でも作ってみたいな♪と思う味でした!!あたり♪
ちなみに「おばんざい」ってなに?と京都の人に聞いたら、
「おかず」のことらしい。。
おばんざいっていうジャンルがあるのかと思ってましたが
おかず全般をさすのだとか。
「おかん、今日のおばんざい(おかず)何!!??」
って言うの?って聞いてみたら、
そうではないらしい。。。
なんとなく理解しました。
そしてここのお饅頭?
「ロンドン焼き」
これちっさいころよく食べたんだよ~!!
と一個ご馳走してもらいました♪
名物なのかな?
そして今現在知るところ一番高級な綿菓子を発見!!
点灯時の写真がでてるので、
きっと夜光るんでしょうね。
綿菓子にも抹茶味があったし、
いろんな味があるんでしょうね。
嵐山で食べた京鍋。
鍋焼きうどんでした
すごい寒かったからあったまったなぁ~♪
それにしても人が多い!!!
ひっきりなしにご飯やさんにも人が入ってくる!!
と今回のグルメレポートまとめてみました。
いつもはファミレス、コンビニで済ませてしまうのでこんなに色々食べないですが、
今回はゆっくり京都満喫してみました。
今度はミカさんもつれてゆっくり京都観光したいですね。