髪が急激に少なくなってしまったとお悩みでご来店されました。
頭皮は赤黒くなり炎症を起こしています。シャンプー台で髪を流すと、カットの後のようにものすごく髪が抜けてしまいます。本来の髪よりもかなり痩せている状態です。
カウンセリングをしてみると、原因だろうと思われることが何点かみえてきました。
「間違ったシャンプー選び」
スキャルプという言葉で頭皮によさそうだと思い使っていたこと。
一般的にスキャルプというと、頭皮シャンプーで頭皮によさそうというイメージでしょうか?
メーカーによって違いがあるかもしれませんが、大半はスキャルプ=脂をとる こんな感じだと思います。
年齢を重ねて失っていくものの一つに、体が出す脂があります。スキンケアでも同じですが脂がないということは、体の中の水分を閉じ込める蓋がないということです。
すると、頭皮は乾燥してしまいます。
やがて頭皮は痩せていき、髪も痩せ、脱毛や細毛などの髪のトラブルにつながります。
「過度な白髪染め」
どうしても白髪がきになると…気持ちもはれない…
だから頻繁に染めてしまう。しっかり染まるように長く時間を置いてしまう。
カラーが頭皮にあたえるダメージは大きいです。
ましてや先ほどの皮脂膜という頭皮の脂がない場合、本来持っているバリア機能がかなり低下してるので、頭皮にあたえるダメージは絶大です。
今回のお悩みを解決するためのご提案はこちら
- 白髪染めをしばらくやめること
- 直ちに間違ったシャンプーはやめ、頭皮用のシャンプーに変えてもらうこと。 洗浄力が強いと、ますます頭皮は痩せます。脂っぽいお客様でも僕の判断のもと機嫌を決めて使ってもらいます。(ほとんど使うことは無いですが。基本が変われば頭皮は変わります)
- お教えしたマッサージを毎日してもらうこと。 毛根に栄養を促すこと
- 頭皮に化粧水をかけてもらうこと。 乾燥し痩せた頭皮の潤いを取り戻す(普通の化粧水はNGですよ!!余計なものも沢山入ってますのでマイナス効果です)
がお家でやっていただくケアです。
サロンでのケアはスキンケア理論をフルに使った頭皮ケアを行います。
- デトックス。(今まで蓄積された薬害を抜きます。)
- 必要なものは残しての特別なジェルを使いながらのクレンジング。(かなり殺菌効果が高いけど必要なものだけ残すというすごい事ができるクレンジングジェルです)
- マッサージ。
- 髪の強化で痩せている髪を強く!!
- 特別な化粧水で保湿です。
育毛剤系は必要ないと判断しました。
ホームケア3週間続けていただき、デトックスをしサロンケアを1回行った結果。
生えてくる髪が変わりもとのしっかりとした。根から安定した髪が生えてきました。
頭皮の色の変色もなくなり、頭皮の痩せが改善。
髪の痩せの改善は徐々にですね。
原因はお客差によってさまざまです。頭皮環境・体の状態・生活環境・食事や薬。
何が必要かお客様の状態やできることと、考えてご提案させていただきたいと思います。